問題サンプルの公開

 前回大会の#企画名VIで使用した問題の一部を紹介します。

その他の問題や過去大会はBOOTHにて頒布していますので、ご興味がございましたらリンクよりお求めください。



かつては町火消しの道具であったことから消防署の地図記号の図案になっている、持ち手の先に大きなU字型の金具が付けられた不審者の動きを抑える防犯道具は何でしょう?

さすまた

大学生を対象にした筆記試験で示された、「能力の低いものが自分を過大評価してしまう」という心理学の効果を、提唱した2人の人物から何効果というでしょう?

ダニング・クルーガー効果

レフェリーと呼ばれる複数人の専門家によって行われる、学術雑誌に投稿された論文が掲載するのにふさわしいかどうかを判断する工程を何というでしょう?

査読

手術失敗時には「科学ノ進歩、発展ニ犠牲ハツキモノデース」というセリフを残す、ゲーム『パワプロ』シリーズのサクセスモードに登場するマッドサイエンティストは誰でしょう?

ダイジョーブ博士

昨年には近畿大学が完全養殖に成功した、土用の丑の日に蒲焼にして食べられる絶滅危惧種に指定された魚は何でしょう?

ニホンウナギ

キリスト教ではこの日までをクリスマスとして祝う、新約聖書に登場する東方の三賢人が 生まれたばかりのイエスを訪ねた日を記念した1月上旬の祝日は何でしょう?

公現祭

その旧字体の覚え方が「二貝の女が木にかかる」といわれる漢字は何でしょう?

桜/櫻

ポケットと的玉を結んだ線のすぐ後ろに位置する、ビリヤードでポケット・インを狙ったとき、的玉に当たる瞬間の仮想的な手玉の位置を何ボールというでしょう?

イメージ・ボール

日本人土木建築家・渡邊嘉一が監督として参加した、鉄材を大量に使用したことから「鋼鉄の恐竜」と称されるスコットランド東部の川にかけられた鉄道橋は何でしょう?

フォース鉄道橋

アフリカの利害対立に関する最初の事件とされる、1898年に縦断政策したイギリスと横断政策したフランスとがスーダンで衝突した事件を何というでしょう?

ファショダ事件

昨年、韓国の数学者ペク・ジノンにより解決したとする論文が投稿された、L字型の通路を通過することができる図形の最大面積を求める問題を、ある家具を使って何問題というでしょう?

ソファ問題

花粉症の症状は肥満細胞からこれが放出されることで発症する、アミノ酸のヒスチジンから合成される化合物は何でしょう?

ヒスタミン

アメリカの日本人街であるリトル・トーキョーやリトル・オーサカがある都市はどこでしょう?

ロサンゼルス

濃縮したものはゼリア新薬からアンサーの名称で販売されている、開発した医学者・千里の苗字がつけられた、皮膚結核の治療薬として作られたワクチンは何でしょう?

丸山ワクチン

齋藤實(さいとう・まこと)による挙国一致内閣の組閣により終止符が打たれた、加藤高明から犬養毅までの32年間、衆議院における第一党が内閣を担当した慣例を何といったでしょう?

憲政の常道

 ※問題の時事は大会開催時(2025/03/30)に合わせてあります。ご注意ください。

#企画名 シリーズ

こちらは、埼玉大学23卒の佐藤が主催する#企画名 シリーズの大会ホームページです。 公式X(旧Twitter)は@NoQuizTitle

0コメント

  • 1000 / 1000